赤ちゃんイベント

生後5ヶ月の成長や育児のポイントは?

赤ちゃんの成長には個人差がありますよね。
そのことを頭では理解できていても、初めての子供だと気になることも多いんじゃないでしょうか。
そこで生後5ヶ月の赤ちゃんの成長や、育児のポイントを確認します。

生後5ヶ月の赤ちゃんはどんな成長をするの?

新生児の頃の赤ちゃんは昼も夜もなく、短い間隔で寝て起きてを繰り返しますよね。
それが成長とともに、少しずつ1回の睡眠時間が長くなっていきます。
生後5ヶ月にもなるとお昼は授乳と睡眠を繰り返すようになって、夜にはしっかりと眠るというようになるでしょう。
ただ赤ちゃんの睡眠時間には個人差があるから、赤ちゃんを無理に起こしたり眠らせる必要はありません。

生後5ヶ月から夜泣きが始まることがある

この生後5ヶ月の時期から、赤ちゃんは夜泣きをするようになります。
その理由としては昼間に起きている時間が長くなってきて、そこで経験したことを夢で見るからだそうです。
つまり赤ちゃんが成長している証拠だといってもいいでしょう。
夜泣きの対策としては以下の通りです。

★パパとママが交代で対応する
★遅いと1歳半くらいまで続くこともある
★生活リズムを整えるようにする
★少しの間、放置すると泣きつかれて眠ることもある

といった形です。
抱っこをするとしてもヨコ抱っこが良い赤ちゃんや、タテ抱っこの方がいいという子もいます。
ですのでその子に合わせた対策を取ることが大切ですよ。

生後5ヶ月の育児ポイントは?

だいたい生後5ヶ月くらいになると、授乳から離乳食へと切り替えていくのが一般的ですよね。
ただ離乳食にしたとしても、いきなり授乳をやめるのは良くありません。
最初は併用しながら、ゆっくりと慣らしていくといいですね。

離乳食のポイントは?

生後5ヶ月の赤ちゃんはまだ噛んで食べることができません。
口の中に入れたものを飲み込んでしまう練習をするので、最初は10倍がゆから始めるといいでしょう。
ポイントは以下の通りですよ。

★最初は1日に小さじ1杯くらい
★午前の内にあげた方がいい
★慣れてきたら柔かく煮た野菜や、お豆腐なんかをあげる
★1ヶ月くらいしたら午前と午後、1日2回と回数を増やす

最初はアレルギーが出るかどうか分からないので、少量ずつ離乳食を与えていくといいですよ。
もしアレルギー反応が出たら、すぐに医療機関を訪ねてくださいね。

生後5ヶ月の赤ちゃんの成長や育児のポイントについてでした。
5ヶ月くらいになると、赤ちゃんはだんだんと夜に寝る時間も長くなります。
ただし夜泣きが始まるのもこの頃なので、うまくなだめる方法を見つけるようにしてくださいね。
また離乳食も始めるタイミングなので、アレルギーには注意しましょう。

人気の記事

1

今年もだんだん寒くなり、気象庁によると今年はまた一段と寒い冬になるそうですね。 体温調節が苦手な赤ちゃんにとっては、冬の寒さで体調を崩さないか不安です。 そのためにもしっかりと防寒できる抱っこひもケー ...

2

今週からグッと気温も下がり一気に冬に入ってきましたね。 また今週は天気も悪くお出かけが辛いママパパも多いのでは? しかし子育て中のママパパはどんなに寒い日でも予防接種や検診やら、普段の買い物からお仕事 ...

3

赤ちゃんができた時に気になることの一つとして、1日でどのくらいの量のミルクを飲むのかということがあるのではでしょうか。特に母乳で育てる場合だと、赤ちゃんがどのくらいの量を飲んでいるのか分かりませんよね ...

4

赤ちゃんの体温は大人よりも高いと言われるけれど、具体的に何度くらいが平熱なのかを知っていますか?これを知っていないと赤ちゃんの体調管理をきちんとできないので、赤ちゃんの平熱や体温の測り方を理解しておき ...

5

出産祝いをくれた人にお返しをするのは、古くからの風習であり大人としてのマナーでもあります。新しい命が誕生した喜びを分かち合えるよう、スマートなお返しをしたいものですよね。出産祝いのお返しにはマナーとし ...

6

赤ちゃんがまとまって寝てくれるようにならないと、ママは寝不足になってしまいますよね。赤ちゃんが夜に眠れるようになる時期や寝かしつけのポイントを知っていると、育児が楽になるかもしれませんね。今回は赤ちゃ ...

-赤ちゃんイベント

© 2024 Sky baby life Powered by AFFINGER5