妊婦ママの悩み 産後ママの悩み

ベビー服のサイズって?選ぶ時のポイントは?

赤ちゃんが生まれると、ベビー服は必ず必要になりますよね。
パパやママが購入するのは勿論ですが、友人や親戚の子供のためにプレゼントをするというケースもあるでしょう。
そうした時にベビー服のサイズを知っておくと便利なので、解説していきましょう。

ベビー服のサイズの基本を知っておこう

赤ちゃんと接することがない人にとって、ベビー服のサイズ選びは難しいですよね。
そこで基本的なポイントを、最初に押さえておきましょう。

★新生児のサイズは45~54cm程度
★生後3ヶ月から6ヶ月で60cm~70cm
★生後6ヶ月~12ヶ月で70cm~80cm

というのが一般的な赤ちゃんの身長です。
そして日本製のベビー服は以下のようなサイズ展開になります。

★50(cm)
★60
★70
★80
★90

といったように身長に合わせて展開しています。
ちなみに海外では表示が異なっているので注意しましょう。

★3m
★6m
★9m
★12m

といったような形です。
mというのは月を意味するマンスのことですね。

ベビー服とキッズ服ってどんな違いがあるの?

子供服を売っているお店に行くと、ベビー服とキッズ服の違いに迷ってしまうかもしれません。
この2つの違いなのですが、服の大きさで区別するのが一般的ですね。

★95サイズまではベビー服
★100サイズからはキッズ服

と区別されています。
赤ちゃんの年齢でいうと、だいたい3歳~4歳でベビー服とキッズ服を切り替えていくような形ですね。

ベビー服を選ぶ時にはここに注意しよう

ベビー服を選ぶ時には幾つかのポイントがあります。
年齢によってどの服を選ぶのかに違いがあるので、その点から確認しましょう。

生後0ヶ月~6ヵ月程度

この時期のベビー服はサイズとしては50サイズや60サイズくらいですね。
ポイントは以下の通りです。

★吸湿性と通気性に優れた素材がいい
★手足を自由に動かすことができるものがいい
★ロンパースを選ぶのが定番

以上です。

生後6ヶ月~12ヶ月

目安のサイズとしては70サイズくらいですね。
赤ちゃんも活発に動くようになる時期なので、裾が長すぎないものを選びましょう。

★よそいきのベビー服があると便利
★靴下も意外と喜ばれる
★(上とズボンが)セパレートタイプが定番

以上となっています。

生後1歳~2歳

赤ちゃんといっても1歳~2歳になると、幼児に近くなっていきます。

★目安のサイズは80~90サイズ
★季節の小物アイテムもOK
★ギフトでは着替えられるインナー系も喜ばれる

という形ですね。

ベビー服のサイズについてまとめてみました。
日本製のベビー服の場合、サイズは身長に合わせて表記されています。
海外の場合は表記が異なるのですが、一般的には月齢表示ですね。
ベビー服を選ぶ時は赤ちゃんのサイズが分かっているのなら、ジャストサイズでいいでしょう。
ですが分からない場合は、少し大きめかなぁくらいのサイズでも大丈夫ですよ。

人気の記事

1

今年もだんだん寒くなり、気象庁によると今年はまた一段と寒い冬になるそうですね。 体温調節が苦手な赤ちゃんにとっては、冬の寒さで体調を崩さないか不安です。 そのためにもしっかりと防寒できる抱っこひもケー ...

2

今週からグッと気温も下がり一気に冬に入ってきましたね。 また今週は天気も悪くお出かけが辛いママパパも多いのでは? しかし子育て中のママパパはどんなに寒い日でも予防接種や検診やら、普段の買い物からお仕事 ...

3

赤ちゃんができた時に気になることの一つとして、1日でどのくらいの量のミルクを飲むのかということがあるのではでしょうか。特に母乳で育てる場合だと、赤ちゃんがどのくらいの量を飲んでいるのか分かりませんよね ...

4

赤ちゃんの体温は大人よりも高いと言われるけれど、具体的に何度くらいが平熱なのかを知っていますか?これを知っていないと赤ちゃんの体調管理をきちんとできないので、赤ちゃんの平熱や体温の測り方を理解しておき ...

5

出産祝いをくれた人にお返しをするのは、古くからの風習であり大人としてのマナーでもあります。新しい命が誕生した喜びを分かち合えるよう、スマートなお返しをしたいものですよね。出産祝いのお返しにはマナーとし ...

6

赤ちゃんがまとまって寝てくれるようにならないと、ママは寝不足になってしまいますよね。赤ちゃんが夜に眠れるようになる時期や寝かしつけのポイントを知っていると、育児が楽になるかもしれませんね。今回は赤ちゃ ...

-妊婦ママの悩み, 産後ママの悩み

© 2024 Sky baby life Powered by AFFINGER5